HOME
> バラ図鑑Index
>[ア]
>
アイスバーグ
バラアイスバーグIceberg
2009.5.14 国際バラとガーデニングショウ
2010.12.15 神代植物公園
2014.11.7 京成バラ園
D a t a
品種名
アイスバーグ/Iceberg
別名
シュネービッチェン/Schneewittchen
登録名
Rosa 'KORbin'
作出年
1958年
作出者
Kordes(Germany)
系統
フロリバンダ/Floribunda
花色
白/white
花形
丸弁平咲き
花径
中輪
香り
微香(ティー)
開花
四季咲き
交配
Robin Hood × Virgo
子孫
アイスバーグの子孫
イングリッシュガーデン Lilian Austin x (Seedling x Iceberg)
イングリッシュヘリテージ Seedling x Iceberg
エマニュエル (Chaucer x Parade) x (Seedling x Iceberg)
グラハムトーマス Charles Austin x (Iceberg x Seedling)
ファビュラス! Iceberg x Sexy Rexy
ペルディータ The Friar x (Seedling x Iceberg)
マリエ Graham Thomas x Iceberg
備考
1983年 世界ばら会議(バーデンバーデン大会)にて殿堂入り。 アイスバーグは英語で氷山、別名のシュネービッチェンはドイツ語で白雪姫の意味。【アイスバーグの枝変わり】 アイスバーグの枝変わりは、つるアイスバーグとブラッシングアイスバーグ、ピンクアイスバーグがある。ピンクアイスバーグからはブリリアントピンクアイスバーグ、そして、ブリリアントピンクアイスバーグからバーガンディアイスバーグへと枝変わりした。
つるアイスバーグ 1968年 sport of Iceberg
ブラッシングアイスバーグ 2012年 sport of Iceberg
ピンクアイスバーグ 1995年以前 sport of Iceberg
ブリリアントピンクアイスバーグ 1995年 sport of Pink Iceberg
バーガンディアイスバーグ 1998年 sport of Brilliant Pink Iceberg
◀︎index
▲ page top
next▶︎
花の手帖 http://hananotechou.raindrop.jp/Copyright (C) Satoko Watanabe All rights reserved.